月別アーカイブ: 2020年4月
就寝直前は学習のゴールデンタイム?!(脳は寝ている間に情報の取捨選択をしている)
学習はただ がむしゃらに行えば良いというものではありません。 (学習体力をつける意味では有効) 学習には 学習量×集中力×効率の良さ という公式があるぐらいです。 かけ算ですから、 どれかひとつが【大きく欠 …
コロナウイルス関連、北辰テスト中止・振替、高校入試が大きく変わる可能性
北辰テスト コロナウイルス関連の影響により、 前回に引き続き 中3第一回北辰テスト(4/26)の中止が決定されました。 次回は 第二回北辰テスト(6/21) ⇒ 会場テストは中止になりました。 第三回北辰テスト(7/19 …
コロナウイルス休校、小学生の過ごし方(達成感・感謝・協働・集中力・忍耐力・チャレンジ精神)
コロナウイルス休校で大人も子供も 普段と違う生活に疲れが出ていると思います。 そこで、 これだけ休校が続いて時間があるからこそ、 ・お子様の【自分で出来た!】という【達成感】 ・お母さん・お父さんへの【感謝の気持ち】 ・ …
コロナ疲れにひと時のオアシス?!既塾生・卒塾生のおくりもの
コロナ疲れにひと時のオアシス?!既塾生・卒塾生のおくりもの 一日一日、 状況・政府都府県の言う事が変わる中、 中小企業や 中小学習塾も色々な対応に追われている事かとおもいます。 その中で、 非常事態宣言が出 …