月別アーカイブ: 2020年5月
どのような状況下になっても学びが止まらない塾(双方向オンラインスクール・通塾での学び)
「どのような状況下になっても学びが止まらない塾」 今回のコロナウイルスによる学校休校・外出自粛により、 学習塾や進学塾は様々な対応が行われました。 ・双方向オンライン学習 (リアル講義メイン・自立学習メイン) ・動画配信 …
休校下、予習課題、小中学生もPDCAサイクルを身につける
学習は ただ、やみくもにやっても効果が薄いものです。 今後、 公立学校でもオンライン学習が行われる時代になってきます。 だからこそ、これを機会 「用意されたものを、ただやる」という意識ではなく、 「学習の仕方」を身に付け …
コロナ禍、第二回北辰テスト申込受付保留。どうなる?偏差値テスト。どうなる?高校入試
コロナ禍、第二回北辰テスト申込受付保留。 どうなる?偏差値テスト どうなる?入試?! 中三第1回北辰テストの中止と、 それが 今後の高校入試にどのような影響が出るのか? という事に関しては、 以前、ブログで …
【学びの止まらない学習塾】学校休校!オンラインスクールの方法・役割・効果
セルモ戸塚けやき通り教室では、 多くの学習塾と比べて 「3密」を回避した通塾が可能な ・教室の構造 ・生徒の学習方法 での学習を行っております。 これからの時代を担うお子様に 「学校が休校で自由状態」である …