プログラミング検定、今回も受検生全員合格!今後に活きる力

プログラミング教室キュレオで学んでいる生徒の実力発揮の場として、 プログラミング検定があります。 このプログラミング検定の結果が来ました。 今回も受検生全員合格!でした。 戸塚安行駅、東川口駅が最寄りの駅と […]
大学入試:「情報」が受験科目入り。経験の差が大きな差となる。

2025年1月の大学入試共通テストから 「情報」 という科目が追加されます。 この科目、 サンプル問題を見て頂くとわかりますが、 簡単なものではありません。 但し、 情報科目がシッカリと出来るという事は、 […]
大手とは違う強み。生徒本人を見ているから成長がわかる。1学期中間テスト結果、卒塾生が続々と報告をしてくれました。

中学校も高校も 1学期中間テストの個票(成績表)が返されている時期。 卒塾した高校生から 嬉しい連絡・来訪が立て続けに起こっています。 個別学習のセルモ戸塚けやき通り教室は、 大手塾とは違い ・塾長・教室長 […]
ロボット・AI時代が身近になってきました。これからのお子様に必要な力を授けませんか?

AIやロボットの活用は以前からされており、 3年程前では、 各所で活用されているニュースもありました。 ただ、 そういった紹介記事において、 普段生活している中では、イマイチ感じ難いものだった為、 実感し難かったのではな […]
全国学力テスト、2年ぶりに実施(全国の小学6年と中学3年生)。国語力の必要性を感じる問題。

今回は昨今の様々な問題を反映した 全国学力テストに関して取り上げて参ります。 また、テスト内容を見ると AI・ロボット時代となった これからを生きる 未来を切り拓く子供たちに必要な力 を反映した内容でした。 […]
学力向上に有効!PDCAサイクルを意識!オンライン自学習「みんがく」を活用した生徒の成長

学力向上に有用な方法 学力向上方法にはいくつかの方法があります。 そのひとつとして、 学習をする際、 PDCAサイクルを意識した訓練をしておく事は非常に有効です。 これは才能ではなく、訓練して身につける事が […]
令和3年度公立高校入試結果!全員の進路が決まりました!

コロナ禍で対策も大変だった生徒も多かった 令和3年度公立高校入試の結果発表の日、3月8日となりました。 本当に緊張する日ではないでしょうか。 その中で、 嬉しい報告が続々と来ました。 セルモ戸塚けやき通り教室は 小規模学 […]
川口市立高校、学力・スポーツ両方でのリーディング・スクールを目指す体育館完成

川口市立高校の体育館が完成しましたね。 川口市長も 学力、スポーツ、両方でのリーディング・スクールを目指す としており、 これで、 施設は揃った!という感じになってきました。 来年度(2021.4)から中等部も可動し、 […]
私立高校入試:志望校全員合格! 学生時代に得る力!子育ての最終目的として親が出来ること

先日私立高校入試集中日である事をお伝えしました。 そして、 私立高校の入試が終わり、全員の結果が出ました。 中三生全員 志望高校に合格致しました!! 昨今の大学入試改革の混迷や 私学助成金の拡 […]
私立高校入試、集中日!入試制度改革と、これからの小中学生が身につけたいこと

いよいよ今年もこの日がきました。 私立高校入試の集中日です。 今年も、1月22日・23日・24日が多いですね。 あなたのお子様も 1年後又は数年後に経験することになります。 戸塚安行駅、東川口駅が最寄りの駅 […]