北辰テストも【学校選択問題】対応に!
戸塚安行駅、東川口駅が最寄りの駅となる学習塾
セルモ戸塚けやき通り教室に通う中学生は、
学年1位のお子様、学習が苦手なお子様、
戸塚西中学校
戸塚中学校
安行東中学校
神根中学校
安行中学校
新栄中学校 の生徒達が通います。
一昨年度の入試から
20校の埼玉県立高校で、
———-
(50音順)浦和・浦和一女・浦和西・大宮・春日部・川口北・川越・川越女子・川越南
熊谷・熊谷女子・熊谷西・越ケ谷・越谷北・所沢・所沢北・不動岡・和光国際・蕨・市立浦和
———-
数学と英語の問題に限り、
通常の入試問題よりも難度の高い【学校選択問題】が採用されました。
上記20校以外全ての県立高校は、
【学力検査問題】が行われました。
しかし、
受験校を決める指標として使われる
北辰テスト
においては、1つの問題で偏差値を算出していました。
それが、
今年度から学力検査問題タイプも受験する事が出来るようにするとの連絡。
中三第8回北辰テスト(平成31年1月27日(日)実施)
にて、
学力検査問題と学校選択問題を選んで受験する事が出来ます。
上記20校を受験予定のお子様は、
最終回の北辰テストにおいて、
学校選択問題を選んで受験する事になるでしょう。
北辰テストもそうですが、
埼玉県高校入試制度は
毎年様々な変化をしております。
正しい情報を手に入れ、
誤った情報に惑わされないようにしましょう!
———————————————-
セルモ戸塚けやき通り教室では、
通塾タイプ
【早く読む力と語彙力をつける学習プログラム】
と
通塾しないで英語力をつける
【アメリカの教科書を多読する事で英語力をつけるプログラム】
をご用意しています。
<通塾しないご家庭で出来る学習>
通塾不要!ネイティブ発音で英語の教科書1000冊読み放題
大人も子供も家庭で出来る英語教育月額980円
<通塾して学習>
1年以上続けたお子様本人の実感として、
「早く読めるようになったから文章題で時間が余るようになった」
という感想を得るお子様が多数です。
学校の国語のテストが出来るだけでは、
入試や社会人生活には役立たない!
学力テストで問われている事を身につける。
成績アップは勿論の事、
学習を通して、
自ら考え行動する力をつける事を目指す
中学生以降、飛躍する為には、
時間のある小学生の時に身につける事がある