塾長の教育・子育てBLOG

卒塾生の差し入れに小学生大喜び(^^) 子供の成長に気づく大人でありたいですね。

もくじ

戸塚中、戸塚西中出身の卒塾生女子生徒2名が塾に遊びに来ました。
正確には定期テストがあるのでテスト勉強です。

卒塾生が来た2時間後の時間は、
戸塚南小・戸塚綾瀬小・安行東小に通う
小学生女子生徒5名の時間。

なかなかに活発な子が多いこともあり、
塾長はタジタジものです(^-^;

そんな中、
卒塾生が自習スペースから外に出たなぁと思ったら、差し入れを買ってきてくれました。

小学生女子生徒におすそ分け。

皆、喜んでいました。

高校生、
まだまだ行いたい事、使いたい事、沢山あるなかで、
このような光景を見ているとなんだか嬉しくなりますね(^^♪

 

その卒塾生との会話の中、
「私、なんだか全然成長していないなぁ~↷
というセリフがあったので、

自分が感じ切れていないだけで、様々な面で成長している

事に気づいてもらいました。

通塾時代と今の違い。
生徒を見ているので気が付くことが出来ます。

 

高校生も、小中学生同様、本当に日々成長しております。

一緒に住んでいる親子関係だと、ともすれば気が付きにくい事もあると思います。

当塾は大規模塾ではありません。
お子様をテストの結果・売上等の数字【だけ】で見ているわけでもありません。
本人を見て接しております。

小中学生ながらも、
個々それぞれで様々な経験があり、その経験に基づいた価値観があります。

その中で大人に向けて物の見方・考え方・捉え方も大きく変わっていきます。

我々大人は
子供たちの成長に気が付き、
その成長をほめていきたいですね。

それは、本人たちにとって、とても嬉しい事です。
何度かブログで記載していますが、承認欲求につながります。

今後もお子様の成長に最大限寄与出来るよう、力を尽くす覚悟です。

 

もし・・・。
お子様の言動や行動でイラっと来ることがあるときは、
他人と比べるのではなく、お子様自身がどのように成長したか?にフォーカスすると、
嬉しい事が沢山ありますよ(^^♪

関連記事
最新の投稿
カテゴリー
月別アーカイブ

「無料体験」受付中!

 

【公式ページ】個別学習のセルモ戸塚けやき通り教室(小中学生対象 成績アップの学習塾)