コロナウイルス休校、中学生の過ごし方(親への感謝・学習の習慣化・暗記ものを覚える)

コロナウイルス休校で大人も子供も
普段と違う生活に疲れが出ていると思います。

そこで、
これだけ休校が続いて時間があるからこそ、

・お子様の【自分で出来た!】という【達成感】

・お母さん・お父さんへの【感謝の気持ち】

・生涯にわたって有効な【習慣化】

・学校も部活も何もない時だからこそ【暗記物を覚える】

これらを育むという事を行ってみてはいかがでしょうか?


また、
・小学生より中学生の方が危険な【生活リズム】

生活リズムに関しては注意が必要です。
中には、
あなたが会社に行くときは起きて、その後寝てしまうツワモノも。

 

社会人の人材教育・コーチングを行い、
これからを担う子供が
社会で必要とされる人財となってもらいたい
と願い、
学習塾を開校した塾長が

その一例を紹介します。

 

小学生のお子様をお持ちの方は、
小学生用もご覧ください。

コロナウイルス休校、小学生の過ごし方(達成感・感謝・協働・集中力・忍耐力・チャレンジ精神

 

戸塚安行駅、東川口駅が最寄りの駅となる学習塾
セルモ戸塚けやき通り教室に通う中学生は、
学年1位(オール5)のお子様、学習が苦手なお子様、

戸塚西中学校
戸塚中学校
安行東中学校
神根中学校
安行中学校
岩槻中学校

新栄中学校
新田中学校 の生徒達が通います。

小学生は

戸塚南小学校
戸塚綾瀬小学校
戸塚小学校
戸塚東小学校
安行東小学校
安行小学校
新栄小学校
清門小学校
浦和ルーテル学院初等部 の生徒達

小規模塾ではありますが、
ご好評を頂き、
広い範囲から多くの小中学生が通います。

 

いつ収束するか全く読めないコロナウイルス関連。

中学生に関しても
休校が続いています。

外で遊ぶことは禁止されているわけではないですが、

中には
子供は家でゲームばかり。
疲弊している大人がそれを見てイライラ!

という事もあるかと思います。

 

ここで、具体的に
こういった事態だからこその過ごし方を紹介します。

 

家の事を【通して全て】経験させてみる

【達成感】
【感謝の気持ち】

学校があるときであれば、
「お風呂掃除は〇〇ちゃんの担当ね」

「成果報酬。お手伝いしたら〇〇」

という事を行っているご家庭も多いと思います。

 

時間的にも、負荷的にも、
ある意味この辺りが妥当なのかと思います。

しかし、
コロナウイルス休校・各種自粛の中、
お子様の時間はタップリあります。

 

いっその事、
家の全てを一度に経験させてみてはいかがでしょうか?

・朝ごはんの準備
・洗濯
・キッチンの片付け
・掃除
・洗濯物干し
・お昼ごはんの準備
・キッチンの片付け
・食材の買い出し(必要に応じて)
・洗濯物取り込み
・夕ごはんの準備
・お風呂の準備
・キッチンの片付け
・お風呂掃除

なんとなく時系列に上げましたが、
お母さんは本当に凄いですね!
(これはお父さんも感謝しなければならないですね)

 

これら全て【1日通して】経験させるのです。

そして、
最後は「ありがとう」の言葉。

 

勿論、
最初に教える時はひとつずつでも良いと思います。

重要な事は

お母さんのサポートとしての手伝いではなく

【お子様が主役】で主体的に行動するという事

ここでは、
【1日通して】行う」というのがポイントです。

 

ここで、最重要の注意点です!

・絶対に細かい事は言わない
・クオリティに文句は言わない
・この方が効率がいいでしょ!というアドバイスはしない

・見守りはしてもこちらから口を出さない
・ヘルプがあるときにはお見本を見せる程度のアドバイスをする

 

解説しましょう。

今まで色々な失敗をし、そこから学び、
日々行っているお母さんが凄いのは当たり前です。

何事もそうですが、

出来る人が出来ない人を見るのはイライラします。

 

会社勤めでもそういった経験はありませんか?

これなら私がやった方が早い!

確かにその通りです。
しかし、それではいつまで経っても

【自分で段取りを考えて】主体的に行動する

という事が出来ません。
いわゆる、
指示を待って、指示がないと動けない

 

既に始まっているAI・ロボット時代において、
自分で考えて判断・行動が出来ない大人となってしまっては、

子育ての最終目標である

・自立
・社会で必要とされる人財

となる事は難しいでしょう。

 

主体的に動く

正解のない事を考え、判断する

こういった力が今まで以上に必要な世の中になるでしょう。

2020年小学校教科書改訂も
まさにそういった事を示唆する内容です。

 

今回の目的は、

クオリティはともかくとして、
自分で【全部】やり遂げた!という達成感

お母さん・お父さんはいつもこんな大変な事をしているのかという
実感をもとにした感謝の気持ち

 

この目的のための【手段として家の全てを行う】。

あくまでも
この目的のための手段のひとつ

であることを忘れないでくださいね。

 

クオリティを追求すると、
この目的と逆効果になり、失敗を恐れるようになってしまいます。

この点は確実に押さえて下さい!

 

やるのが当たり前。学習の【習慣化】

何事もやる気をもって取り組んだ方が良いのは間違いありません。

但し、
1年中やる気に満ちている人は極わずか。

しかし、物事は成し遂げたい。
そんな時に何が必要か?

やるのが当たり前という習慣化
です。

 

例えば、
歯を磨くとき、お風呂に入るとき、ご飯を食べるとき、寝るとき
あなたは気合をいれて行いますか?

・さっ!ピッカピカに磨いちゃうぞ!
・ウイルス一つ残らないようにシッカリと洗おう!
・美味しく食べるぞ!
・今日もシッカリと熟睡するぞ!

こんな気合を入れて日々を過ごさないですよね?

 

これらはあまり深く考えなくても日々行います。

何度も言いますが、
やる気がある方が良いのは間違いありません。

但し、
やる気【のみ】に頼っていては、事は成し遂げられません。

 

大人は【生活のため】
という、
ある意味使命感があります。

ただ・・・。残念ながら、
中学生ではこの感覚をいくら説明しても、仕事場を見せても、
【継続した実感】には至りません。

 

答えは簡単です。
必要に迫られていないから・・・。

 

察しの良いお子様であれば、
必要性は頭ではわかっています】

ただ、
自分自身に迫る事ではないので、
日々の誘惑には勝てず、腑に落ちないお子様がほとんどです。

大人からすれば、
「ふざけるな!この状況がわからないのか?!」
と言いたくなります。

学習塾がお得意にしている誇大広告とも言える
ごく一部の生徒にしか効かない理想論はここでは省きます。

現実、自分の中学生時代を思い出してください。
多くの方で、
そのように捉えることはなかったと思います。

 

では、どうすれば良いのか?

そこで、この方法は、
2年ほど前に書いたブログ記事ではありますが
本質は全く変わりませんので、参照してください

日々の勉強を確実のものにする絶対的な方法を知りたいですか?習慣化の力

 

いかがでしたか?

習慣化を獲得すれば、その対象が

学習
⇒自己啓発
 ⇒仕事

に変わるだけであり、
生涯にわたって使えるものとなりますので、
是非、
この機会に【習慣化】を促してみましょう。

 

その習慣化の一つの学習ツールとして

何をやらせれば良いか?

2020年春に行われた教科書改訂以降、
国語以外の教科で、
真の国語能力(語彙力・読解力)が
要求されるようになりました。

本を読むのは非常に良い事ですよ。
物凄くおススメです。

 

また、
英語に関しては

学習量が飛躍的に増加します。

英検の合格定義も変わると思います。

小学6年生まで   0語 ⇒ 600~700語
中学3年生まで 1200語 ⇒ 1600~1800語

小中合計では、
1200語 ⇒ 2500語 と【倍以上の増加】です。

 

現在の英検3級の定義は
「中学校卒業程度」という表記。

現状の中学校卒業程度が1200語であり、
2500語となった場合は、
単純に英検3級が受かり難くなるのか、
新たな級が設立されるのか?

いずれにしても、
英語の難化が容易に想像つくと思います。

 

そこで、
月額980円(税別)で

ネイティブ発音で聞く、アメリカの教科書本が読み放題。

下記ページから申込頂くと、
登録してから最初の1ヶ月は無料なので、
【この休み期間だけでも】使ってみるのも良いと思います。

ネイティブ発音による英語本を読む
レプトンリーディングファーム

 

登録の際は、
上記ホームページ内にある

<お申込み・登録は、こちら↓ をクリック又はタップ>から申込下さい。
https://www.reading-farm.jp/study/join/selmototsukakeyakidori

からお申込頂ければ、

・1ヶ月【間】無料
・やさしい順リストのオンラインによる配布

が可能です。

 

 

予習は難しい。だからこそ【プチ予習】という暗記

全く分からない事をわかろうとするのは非常に難易度の高い事です。

塾で予習を学習を行うのとは違い、
分からない事を自分で調べて、
書いてある文章を理解して、それを覚える

これは非常に難度の高い話しになります。

 

ここで必要となるのは独学力であり、
語彙力・読解力が必須になるのですが、今回の主ではないので、
興味のある方は、下記ブログを参照してください。

【中三までに】「社会生活に支障」⇔「独学力がない」⇔「子供の読解力低下」

 

暗記・・・。

学校・部活で疲れている時に、
暗記をするというのは確かに眠くなります。

そして、
お子様の伝家の宝刀!(笑)

「忙しくて時間がないです。覚える事が出来ません!」

しかし、
自粛中の今の生活で身体が疲れるという事も
時間がないという事もあり得ません。

あえて言うなら、
「ゲームをやる時間があるので時間がありません」

はい。それはもう怒ってもよいですね。

時間がないという言い訳が全く通用しない今だからこそ、
英単語を覚えるというのはいかがでしょう?

 

中三生では、中一~中三全範囲の【英単語を覚えてしまう】
中二では、中一~中二。
中一では、流石に英単語に慣れていないので、1学期に行う単語

 

中三生でいえば、このままいくと、
夏休みは満足な復習時間を得る事が出来ないと思います。

学習塾で言えば、
生徒全員が
強豪部活で引退が遅い(お盆明け)生徒の状態・・・。

 

であれば、
受験勉強を行うのに
一番ネックとなり易い英単語を今のうちに覚えてしまう。
これは1学期の成績においても、
受験生としての入試勉強にも非常に有効です。

覚え方は色々とありますが、
今回は省略いたします。
(塾生には教えています)

是非、
習慣化の中で英単語を覚えてしまいましょう!

 

生活リズムは学力にも影響

これだけ長い休みが続くと
生活リズムがメチャクチャになってしまっている中学生が多くいると思います。

生活リズムがおかしくなった時の影響は大きなものです。

こちらも過去ブログで紹介していますので、
読んでみて下さい。

成績にも影響?!不登校も?!新学期目前!生活リズムを戻す事の重要さ。

 

何よりも重要なのは起きる時間です。

これを一定にしましょう。

おススメは学校と同じような生活。

具体例として、
・学校に行くのと同じ時間に起きる
・【着替える】
⇒副交感神経と交感神経の切り替えが出来ます

・通学している気分で家周辺を少しだけ歩く
(家の中に階段があるのであれば、10往復ぐらいするのもありです)
・朝読書をする
・学習をする

こういった生活習慣を持たせるのが良いです。

 

塾生には単語テストを行い、
ノー勉及び今の学習では覚えられないという事を自覚をさせる事で、
単語学習の必要性を伝えています。

勿論、
埼玉県の公立高校で言えば、
蕨高校以上を狙う生徒であれば、
一日中学習するのも苦にしないと思いますが、
多くのお子様でこの状況下では流石に難しいと思います。

というのも、

多くを求めてしまうと【小学校低学年とは違い】
反発してやらない

という事が起きる可能性が高い為です。

 

偉そうに語っている塾長である私は
まさにゲーマーでした。
今は、e-sportsなんてすばらしい言葉がありますが、
中学生当時にそんな制度があったら、確実に全国レベルでしょう。

子供がゲームにはまる気持ちはよくわかります。
廃人になりかけましたから(苦笑)

特にネットゲームにハマる気持ちも。

ただ、
ゲームのキャラクターをいくら育てても自分は育ちません。

ゲームをやるな!とは言いませんが、
それでは自身の成長を得る事は出来ません。

 

上場企業の社長ですらコンサルタントをつけるぐらいに
人は【誘惑や怠惰に弱い生き物】とも言えます。

理想論を振りかざすのは簡単ですが、
昔よりも更に多様化した誘惑に対してどうするのか?

 

大人も【子供の主張を聴いて一緒に】考えていきましょう。

その為には・・・
子供の話しを聞くのが一番であり、

誘導は大人が行ったとしても、
最後に決めるのはお子様本人が良いです。

 

自分で決めた事であれば、
他人(親であっても自分以外という意味では他人)のせいには出来ませんから。

 

今回のブログ記事が
あなたにとって何かひとつでも参考になれば幸いです。

 

———————————————-

定員が御座います。
気になった方は無料体験でお試し下さい。

セルモ戸塚けやき通り教室では、
「中学部」「小学部」「オンラインコース」をご用意。

あなたの大切なお子様が、学習を通じて
社会で必要とされる人財となる力をつける
一助となる事を理念として運営しております。

 

中学生

退塾率が極めて低い!
「子」別指導による成績アップは勿論の事、
学習の仕方や学習意識も指導。

学習を通じて
社会で活躍出来る人材となるべく
自ら考え行動する力
をつける事を目指した指導

 

小学生

中学生以降、そして大人で飛躍する為には、
時間のある小学生の時に
優先して身につける必要のある事があります。

習い事の授業料で
今後確実に必要となる力を身につける!

 

高校生・中学生にも最適な

オンライン講座

・1年365日開室オンライン自学習「みんがく」
・LINEで質問「オンライン解き方指導」
・英語の多読多聴「レプトンリーディングファーム」

通塾が厳しいお子様にも最適な学習を提供

 

少しでも気になった方は

こちら:お問合せ・無料体験申込

又は、048-299-6233

までご連絡下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 中学生のころ、時代が違えばプロゲーマーになるほどにゲームにのめり込む。また、上場企業・公務員・大学病院・医療グループ等、職種を変えた転職を行う中で、高学歴ドロップアウトを幾度となく目の当たりにし「大人の関わり次第で人生が変わる」ことを痛感。学習塾を開業。
 学力だけではなく、子どもの自己肯定感・自己効力感を育み「状況を受け入れた上でどうすれば良いか?を自らで考え・行動できる大人」へと成長する一助となることを「理念」とし、児童心理学・脳科学も活用し、子どもの「分からないことが分からない」に寄り添った指導も行う。
 その子どもの成長には家庭環境が不可欠。親と子が共に育つ「共育」。子育て共育アドバイザーとして「親子関係の構築・改善相談」を行っている。

コメント

目次