塾長の教育・子育てBLOG

コロナ禍、第二回北辰テスト申込受付保留。どうなる?偏差値テスト。どうなる?高校入試

もくじ

コロナ禍、第二回北辰テスト申込受付保留。

どうなる?偏差値テスト
どうなる?入試?!

 

中三第1回北辰テストの中止と、
それが
今後の高校入試にどのような影響が出るのか?

という事に関しては、

以前、ブログで書かせて頂きました。

こちら↓
コロナウイルス関連、北辰テスト中止・振替、高校入試が大きく変わる可能性

 

今度は
6月21日実施予定の

第2回北辰テストに関しての情報です。

5月22日発表、

第二回北辰テストは、

「北辰@Home」として行われる事となりました。

詳しくは、下記を参照して下さい。

第2回北辰テスト「北辰@Home」での受験

 

戸塚安行駅、東川口駅が最寄りの駅となる学習塾
セルモ戸塚けやき通り教室に通う中学生は、
学年1位(オール5)のお子様、学習が苦手なお子様、

戸塚西中学校
戸塚中学校
安行東中学校
神根中学校
安行中学校
岩槻中学校

新栄中学校
新田中学校 の生徒達が通います。

小学生は

戸塚南小学校
戸塚綾瀬小学校
戸塚小学校
戸塚東小学校
安行東小学校
安行小学校
新栄小学校
清門小学校
浦和ルーテル学院初等部
開智小学校 の生徒達

小規模塾ではありますが、
ご好評を頂き、
広い範囲から多くの小中学生が通います。

 

コロナウイルス関連の終息が見えない現在
6月21日実施予定
第二回北辰テストに関しての情報が入ってきました。

 

–北辰図書発表——–

6月21日実施予定 中3第二回北辰テスト
緊急事態宣言の延長・埼玉県中学校の5月末までの休校延長があり、
現時点(2020.5.8)で実施できるか否か判断できない状況。

より
第二回北辰テスト申込受付は、

実施確定まで保留

 

なお、既に中止・振替となっている

3月・4月の北辰テストの申込をしていた生徒の
第二回北辰テストへの振替申込は
シッカリとされており、
あらためての申し込みは必要がない。

既に2回延期になっているところではあるが、

更に、
第二回北辰テスト中止になる場合は、改めて連絡がある

——————

との事。

 

改めて、
高校入試に対する影響力を感じる所ですね。

大人は情報収集が例年以上に必要となりますが、

生徒本人に関しては、
今後、
コロナウイルスが!社会が!
どのような事になったとしても
対応出来るよう
今が夏休みと思って学習する必要があるのは間違いありません。

 

 

———————————————-

定員が御座います。
気になった方は無料体験でお試し下さい。

セルモ戸塚けやき通り教室では、
「中学部」「小学部」「オンラインコース」をご用意。

あなたの大切なお子様が、学習を通じて
社会で必要とされる人財となる力をつける
一助となる事を理念として運営しております。

 

中学生

退塾率が極めて低い!
「子」別指導による成績アップは勿論の事、
学習の仕方や学習意識も指導。

学習を通じて
社会で活躍出来る人材となるべく
自ら考え行動する力
をつける事を目指した指導

 

小学生

中学生以降、そして大人で飛躍する為には、
時間のある小学生の時に
優先して身につける必要のある事があります。

習い事の授業料で
今後確実に必要となる力を身につける!

 

高校生・中学生にも最適な

オンライン講座

・1年365日開室オンライン自学習「みんがく」
・LINEで質問「オンライン解き方指導」
・英語の多読多聴「レプトンリーディングファーム」

通塾が厳しいお子様にも最適な学習を提供

 

少しでも気になった方は

こちら:お問合せ・無料体験申込

お問い合わせ・無料体験申込み

又は、048-299-6233

までご連絡下さい。

関連記事
最新の投稿
月別アーカイブ

「無料体験」受付中!

 

【公式ページ】個別学習のセルモ戸塚けやき通り教室(小中学生対象 成績アップの学習塾)