体育祭も終わり勉強モード! 安行東中、戸塚中、戸塚西中

当塾周辺の中学校である、安行東中、戸塚中、戸塚西中の運動会が土日にありました。
生徒同様、私も自らを高める学習会があった為、
1時間弱という少しの時間ではあったのですが、学校・生徒の様子を見てきました。

安行東中と戸塚中・戸塚西中は生徒人数に大きな違いがあるので、
それぞれに特徴がありました。

安行東中は生徒数が少ない事もあり、
アットホームな雰囲気があります。
戸塚中・戸塚西中は安行東中に比べて2倍近くの生徒がいますので、
スケールメリットを感じます。

キャッチコピーにも違いがありますね。

安行東中
【NEXT ONE】

戸塚中
【史上最高の体育祭へ!】

戸塚西中
【翔 第22回体育祭】

 

体育祭の前は、
「いやだ~」
「面倒くさい~」
「暑い~」

なんて事を話していた生徒がいましたが、
当日はやはり燃えるようですね。
大きな声が出ていました。

競技を行っている場所まで遠い事もあり、
目を細めても(苦笑)、

一人一人の必死な姿を確認する事は出来ませんでした。

しかし、
勝敗発表!第一位は!
発表された際の大きな歓声と喜びを見ていると
こちらも熱くなりました。

安行東中
【綱引き】
皆が知っている競技。やはり白熱します。

戸塚中
【部活動行進】
部活の紹介と共に、なかなか大変なのが、
吹奏楽です。
行進の最中、ずっと演奏をしていました。

戸塚西中
【競技名はわかりません(苦笑)】
この競技、初めてみましたが、なかなか面白い競技でした。
ブルーシートを使用したものでしたが、
ブルーシートの上に乗り飛んで進んだり、皆で飛び越えたり。

 

また、この時期は
小学校6年生が基本学区の中学を選ぶか、

学区外の中学を選択するかを選ぶことが出来る時期。

例えば、
戸塚南小学校であれば、
そのほとんどは戸塚西中が基本学区なので、
8割・9割は戸塚西中へ進学です。

こういったイベントは
小学生の保護者様も気になるのではないでしょうか。

塾とは違う一面を見る事が出来る非常に良い機会でした。

 

そして、
ながーい夏休みが終わり、
2学期になったと思ったら体育祭の練習のみ。
そして終わった体育祭。

さっ、これからは

自らを高める為の学習だ!

 

———————————————-

定員が御座います。
気になった方は無料体験でお試し下さい。

セルモ戸塚けやき通り教室では、
「中学部」「小学部」「オンラインコース」をご用意。

あなたの大切なお子様が、学習を通じて
社会で必要とされる人財となる力をつける
一助となる事を理念として運営しております。

 

中学生

退塾率が極めて低い!
「子」別指導による成績アップは勿論の事、
学習の仕方や学習意識も指導。

学習を通じて
社会で活躍出来る人材となるべく
自ら考え行動する力
をつける事を目指した指導

 

小学生

中学生以降、そして大人で飛躍する為には、
時間のある小学生の時に
優先して身につける必要のある事があります。

習い事の授業料で
今後確実に必要となる力を身につける!

 

高校生・中学生にも最適な

オンライン講座

・1年365日開室オンライン自学習「みんがく」
・LINEで質問「オンライン解き方指導」
・英語の多読多聴「レプトンリーディングファーム」

通塾が厳しいお子様にも最適な学習を提供

 

少しでも気になった方は

こちら:お問合せ・無料体験申込

【公式ページ】個別学習のセルモ戸...
お問い合わせ・無料体験申込み - 【公式ページ】個別学習のセルモ戸塚けやき通り教室(小中学生対象 成績ア... 戸塚西中、安行東中、戸塚中、新栄中、安行中、神根中、新田中、戸塚南小、安行東小、戸塚綾瀬小、戸塚小、戸塚東小、安行小、小山小、浦和ルーテル学院、開智小に通うお子...

又は、048-299-6233

までご連絡下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 中学生のころ、時代が違えばプロゲーマーになるほどにゲームにのめり込む。また、上場企業・公務員・大学病院・医療グループ等、職種を変えた転職を行う中で、高学歴ドロップアウトを幾度となく目の当たりにし「大人の関わり次第で人生が変わる」ことを痛感。学習塾を開業。
 学力だけではなく、子どもの自己肯定感・自己効力感を育み「状況を受け入れた上でどうすれば良いか?を自らで考え・行動できる大人」へと成長する一助となることを「理念」とし、児童心理学・脳科学も活用し、子どもの「分からないことが分からない」に寄り添った指導も行う。
 その子どもの成長には家庭環境が不可欠。親と子が共に育つ「共育」。子育て共育アドバイザーとして「親子関係の構築・改善相談」を行っている。

目次