やはり、これからの日本、そして世界を担う子供たちは宝なのだと実感した出来事。
小学生・中学生が頑張った夏期講習が終わり
数日の休みがあったので、研修に行きました。
その日は学校のある日。
外を歩いていると、その土地の学生が楽しそうにしておりました。
その学生たちを見ていると・・・。
「自分の塾生達は今頃何をしているのかな?」
なんて考えたりします(^^)
塾長である私にとって
生徒の成長が何よりも楽しみである
事を実感するひと時でした。
このブログを読んでいるあなたも
ご自身のお子様に対してそのように思う時があるのではないでしょうか?
た・だ・し。
普段一緒に暮らしていると、
お子様に対して、
キーーーー!!!!
と思う事は多いのは事実かと思います。
それはそうです。
大人からすると未熟なのに一丁前の事を言う訳ですから(^-^;
何を~?!<`ヘ´>
なんて思う事も。
しかし、
数日離れてみると・・・。
なんだかんだ言っても、
親にとって、子供は宝です。
また、
そうであってほしいと思う所です。
ただ、
そうは思えないんです!
という方はご相談ください。
子育て共育アドバイザーである塾長が相談に乗りますよ(^^)