中三生は修学旅行ラッシュ!この時期の京都・奈良は忙しいですね。
戸塚中、戸塚西中、安行中、安行東中、
川口市の中学校は、中学校での一大イベントである修学旅行がほぼ終わりました。
毎年、塾生からお土産を頂いています。
決められたお小遣いがある中で、
修学旅行先で塾の事を思い出して買ってきてくれる。
この行為そのものが嬉しいですね(^^♪
沢山の生徒がいれば、色々な性格の生徒がいます。
中には、
人と話をする事が極端に苦手な生徒が過去何人かいました。
そういった生徒が勇気を出してお土産を渡してくれる。
当塾では、
人生観やコミュニケーション等、色々な事も指導していますが、
本当に嬉しい事です。
ありがとう(^^)
京都・奈良
私も遡る事30年ぐらい前。やはり修学旅行で行きました。
印象的だったのは、蕎麦懐石が出た事。
蕎麦じゃお腹いっぱいにならないよ!肉が食べたい!肉が!
なんて言っていた事を思い出します。
本当に良い場所が様々ある中で、
中学生の段階だとあまり魅力的に感じなかった事を思い出します。
ただ、
大人になった時に再度行ったときには違うように感じる事が出来る。
中学校時代に行っているからこそ、その違いに気が付く事が出来ます。
何となく無駄だな~
と思う事は沢山あります。
生まれてから10数年。
大人に比べればまだまだ視野が狭い年代。
ただ、そう思う時期があるからこそ、
後々、違いを感じる事が出来ます。
スマホやゲームは勿論面白いでしょう。
でもね。
世の中の色々な事を直に肌で感じる。
こういった経験を沢山してほしいと思います。
その経験した一つ一つの行動や心情が、あなたをつくっていくのだから。
———————————————-
定員が御座います。
気になった方は無料体験でお試し下さい。
セルモ戸塚けやき通り教室では、
「中学部」「小学部」「オンラインコース」をご用意。
あなたの大切なお子様が、学習を通じて
社会で必要とされる人財となる力をつける
一助となる事を理念として運営しております。
退塾率が極めて低い!
「子」別指導による成績アップは勿論の事、
学習の仕方や学習意識も指導。
学習を通じて
社会で活躍出来る人材となるべく
自ら考え行動する力
をつける事を目指した指導
中学生以降、そして大人で飛躍する為には、
時間のある小学生の時に
優先して身につける必要のある事があります。
習い事の授業料で
今後確実に必要となる力を身につける!
高校生・中学生にも最適な
・1年365日開室オンライン自学習「みんがく」
・LINEで質問「オンライン解き方指導」
・英語の多読多聴「レプトンリーディングファーム」
通塾が厳しいお子様にも最適な学習を提供
少しでも気になった方は
又は、048-299-6233
までご連絡下さい。