塾長の教育・子育てBLOG

高校も困る?変革の時代を生きる子供に必要な事

もくじ

最近、大学入試改革のニュースがにぎわっていますね。

完全に迷走状態です。

ここまで迷走状態だと、それに対応する高校も非常に困る所。
案の定、そういった新聞記事が多いですね。

一部、様々な先取り学習をしている難関中高一貫校は大きな影響はなさそうです。

変革は様々な利権や考えが渦巻く中で行われます。
そして、そもそも
【変革は常に起こるもの】ですよね。

社会人として働いているとそれは実感できると思います。
たった数十年前に、誰が
終身雇用も崩壊している今の現状を【実感】していたでしょう?

変革は時代と共に【常に起こるもの】という前提のもとに、
それを乗り切るチカラをお子様につけたい所です。

ではどうするか?!
続きは明日のブログで(笑)。

関連記事
最新の投稿
カテゴリー
月別アーカイブ

「無料体験」受付中!

 

【公式ページ】個別学習のセルモ戸塚けやき通り教室(小中学生対象 成績アップの学習塾)