ロボット・AIが身近な時代
AIやロボットの活用は以前からされており、
3年程前では、
各所で活用されているニュースもありました。
ただ、
そういった紹介記事において、
普段生活している中では、イマイチ感じ難いものだった為、
実感し難かったのではないでしょうか。
あれから3年後。
いよいよ
ロボットが身近なものになってきました。
戸塚安行駅、東川口駅が最寄りの駅となる学習塾
セルモ戸塚けやき通り教室に通う中学生は、
学年1位(オール5)のお子様、学習が苦手なお子様、
戸塚西中学校
戸塚中学校
安行東中学校
神根中学校
安行中学校
北中学校
岩槻中学校
新栄中学校
新田中学校 の生徒達が通います。
小学生は
戸塚南小学校
戸塚綾瀬小学校
戸塚小学校
戸塚東小学校
安行東小学校
安行小学校
新栄小学校
清門小学校
青山学院大学系属浦和ルーテル学院初等部
開智小学校 の生徒達
小規模塾ではありますが、
ご好評を頂き、
広い範囲から多くの小中学生が通います。
接客ロボットが身近になった事を感じる出来事(飲食店)
ある飲食店で見かけた配膳ロボット
また、別の飲食店で見かけた配膳ロボット
しゃぶしゃぶ温野菜・サイゼリヤ・デニーズ・とんでん・かっぱ寿司等
多くの飲食店で導入されています。
(店舗による)
また、
2021年6月8日にグランドオープンした
イオンモール川口では、
こちらは
配膳ロボット「BellaBot」
既に2020年12月4日に開業した
イオンモール上尾では
既にお披露目されていたもののようです。
このように、
普段の生活の中で目にする機会があると、
いよいよ、
ロボット・AIを身近に感じるようになりましたね。
ロボット・AIに関しては、
約3年半前のブログでも紹介していました。
こちら:高校・大学へ行くだけでは意味がない。既に突入しているIT化・AI・ロボット時代を生きる子供に何が必要か?
上記、当時のブログを見ると、
3年半前でもシッカリと導入されていたものの
身近に感じる場所ではありませんでした。
これほど身近に見かけるようになると、
当時のブログに書いた通りではありますが、
加速度的に
一気に普及しているのがわかりますね。
ロボット・AI時代、お子様に必要なチカラ
上記ブログでも紹介していますが、
改めて。
あなたのお子様が成人し、
まさに働き盛りとなっているであろう約20年後。
一体どうなっているでしょうか?
想像がつきますか?
約10年前。
スマホを使用して、
ここまでの事を【普通に】行っている事を想像していましたか?
そして
お子様に何を学ばせればよいのでしょうか?
考えてみましょう。
<一つ確実に言える事・・・>
言われたこと、当たり前の事を
当たり前に行う【だけ】では生き残れない。
なぜなら、
それはAI・ロボットの得意分野だからです。
勿論、
そもそも当たり前が出来ないのは【論外】となってしまいます。
当たり前以上に出来るようになる為には、
学校・学習業界では、
アクティブラーニング等々を思い浮かべる方は多いと思いますが、
そもそも、その原資(元)となる
基礎基本・知識が土台となります。
その上で、
それをいかに活用するのか?!
という
【自らで考える力】
は
必須の力となります。
セルモ戸塚けやき通り教室の中学生には
指示命令ではなく、
「どうすればよいのか?」を考えて頂き、
学習を通じて、
生涯に渡る力を育成することを理念として指導しています。
小学生には
まだ時間のある小学生だからこそ!身に付けておきたい4つのチカラ
として、
学習カリキュラムをご用意しております。
・学習・人生、全ての土台:語彙力・読解力育成
・計算だけではない考える力をつける:算数・思考力育成
・多読多聴で学ぶ英語:レプトンリーディングファーム
・論理的思考・アルゴリズム:プログラミングQUREO(キュレオ)
今後を生きるお子様達は、
学校の成績を取る【だけ】では
幸せな人生を歩む事が難しく、
今まで以上に
生きる力・活かす力
が必要とされてきているのは間違いない事だと言えます。
———————————————-
定員が御座います。
気になった方は無料体験でお試し下さい。
セルモ戸塚けやき通り教室では、
「中学部」「小学部」「オンラインコース」をご用意。
あなたの大切なお子様が、学習を通じて
社会で必要とされる人財となる力をつける
一助となる事を理念として運営しております。
退塾率が極めて低い!
「子」別指導による成績アップは勿論の事、
学習の仕方や学習意識も指導。
学習を通じて
社会で活躍出来る人材となるべく
自ら考え行動する力
をつける事を目指した指導
中学生以降、そして大人で飛躍する為には、
時間のある小学生の時に
優先して身につける必要のある事があります。
習い事の授業料で
今後確実に必要となる力を身につける!
高校生・中学生にも最適な
・1年365日開室オンライン自学習「みんがく」
・LINEで質問「オンライン解き方指導」
・英語の多読多聴「レプトンリーディングファーム」
通塾が厳しいお子様にも最適な学習を提供
少しでも気になった方は
又は、048-299-6233
までご連絡下さい。