濃厚接触者の考え方の変化|塾での感染症対策

目次

正しく?!怖がる 新型コロナ対策

ニュースではオミクロン株の話題だらけ。

ただ、
今までの新型コロナ対策と比べて変化もあるようで、

濃厚接触者の定義

健康観察(自宅待機)期間中の過ごし方

にも変化が出ているようです。

情報自体が少ないうえ、偏った情報も多いので、
何を信じて良いのか?という事にもなり、
より一層、怖いものにも感じます。

その意味では、
そもそも
政府や自治体が発表している内容がどうなのか?
というご意見もあろうかと思いますが、

すくなくても、
現在、定義されている事を知ることで、
むやみやたらに怖がるのではなく、
正しく?!怖がりたいところです。

個別学習のセルモ戸塚けやき通り教室

のある埼玉県。

2022年2月8日付け
埼玉県からの発表がHPに載っているので、
見て頂くと良いと思い、ご紹介します。

戸塚安行駅、東川口駅が最寄りの駅となる学習塾
個別学習のセルモ戸塚けやき通り教室に通う中学生は、
学年1位(オール5)のお子様、学習が苦手なお子様、

戸塚西中学校
戸塚中学校
安行東中学校
神根中学校
安行中学校
北中学校

新栄中学校
新田中学校 の生徒達が通います。

小学生は

戸塚南小学校
戸塚綾瀬小学校
戸塚小学校
戸塚東小学校
安行東小学校
安行小学校
新栄小学校
清門小学校
浦和ルーテル学院初等部
開智小学校 の生徒達

小規模塾ではありますが、
ご好評を頂き、
広い範囲から多くの小中学生が通います。

最初2つは
いきなりですが、少し話しが逸れます。

不安の原因は「わからない」ということ

不安の原因は
どんなことでも常に【わからない】ことにあります。

人は、
わからないからこそ、不安になります。

そして、
ネット・テレビ・ニュース、様々な情報が飛び交っています。

だからこそ、
情報を取捨選択する力が必須になってきます。

情報弱者(情弱)にならないためにも。

わからないの9割は、知らない・覚えていない

ご存知ですか?

中学生が言う
「わからない」の約9割は

「知らない・覚えていない」

です。

「わからならい」=「理解しているかどうか?」
が必要な事は、
1割程度でしかありません。

例えば
O:「東京駅から新大阪駅までを結ぶ高速鉄道路線(新幹線)は何でしょう?」

A:東海道新幹線

わかりません!ではありません

それが、
東海道新幹線であると知っているかどうか?です

Q:種子植物のうち、子房をつくらず、胚珠が裸出しているものは何か?

A:裸子植物

これは、
種子植物・子房・胚珠・裸出
という
理科の言葉の意味を【知っている・覚えている】かどうか?です。

このように
「語彙力」「その教科の語彙力」がなければ
わかるはずはありません。

その語句を
「知る」「覚える」で多くの事がわかるようになります。

このように
お子様の「わからない」という言葉は
そのほとんどが
知っているか?覚えているか?であり、
まずは、
知ることが必須になります。

余談。
このブログの文字色は黒色です。

「黒」は何で「黒」と言うのでしょうか?
あなたはその語源を知っていますか?
語源を知らなければ黒色という言葉を使いませんか?

まずは
「知る」ことから始めましょう。
そして、
「知った」ものは、使う事で「覚える」事ができ、
それが、定期テストでの点数にもなります。

濃厚接触者になっても外出できる?

過去の情報からすると、
濃厚接触者になった途端に外に出れないと思ってしまいますが、
【必ずしも】そうでもないようです。

<濃厚接触者の考え方について(埼玉県)>
一部抜粋

~~~~~
健康観察(自宅待機)期間中の過ごし方

不要不急の外出は控えてください。通販や宅配サービスの活用もご検討ください。
やむを得ず外出する際は、マスクの着用や手指衛生などの感染対策を行い、
人との接触は避けてください。
~~~~~

必ずしもそうではない、
というだけで、
不要不急の外出は控えるという事に変わりはないですが、
この辺りは
当初よりも緩くなっているのがわかります。

また、
今や、誰もが感染者や濃厚接触者になり得ます。
対象者になる前に、
こういった知識を取り入れておくことが大切ですね。

詳しくは埼玉県のHPを参照。

濃厚接触者の考え方について|埼玉県HP

塾(教育)業界では?

余談

多くの塾で大切なお子様をお預かりするにあたり、
努力をしております
が、
残念ながら
中には劣悪な学習環境の塾もあるようです。

通塾保護者様からも
「兄弟が他の習い事に行っていたが
3密という言葉以外が思い当たらないぐらいでした」
という事で、
その習い事には行かなくなったとの言葉もありました・・・。

個別学習のセルモ戸塚けやき通り教室では

お子様の安全を考えた感染症対策をしております。

また、
学習を通じて社会で必要となる人財になってほしい

という理念のもと、

学習を通じて自分で学習出来るようになる力=【自学力】


身につける為の訓練もしているわけですが、
このコロナ禍においては、
感染症対策という観点からも最適な学習法での指導をしています。

再度、緊急事態宣言発出。「感染症対策への取り組み」と「学習指導方法」

今回は、埼玉県HPの紹介でした。

———————————————-

定員が御座います。
気になった方は無料体験でお試し下さい。

セルモ戸塚けやき通り教室では、
「中学部」「小学部」「オンラインコース」をご用意。

あなたの大切なお子様が、学習を通じて
社会で必要とされる人財となる力をつける
一助となる事を理念として運営しております。

中学生

退塾率が極めて低い!
「子」別指導による成績アップは勿論の事、
学習の仕方や学習意識も指導。

学習を通じて
社会で活躍出来る人材となるべく
自ら考え行動する力
をつける事を目指した指導

小学生

中学生以降、そして大人で飛躍する為には、
時間のある小学生の時に
優先して身につける必要のある事があります。

習い事の授業料で
今後確実に必要となる力を身につける!

高校生・中学生にも最適な

オンライン講座

・1年365日開室オンライン自学習「みんがく」
・LINEで質問「オンライン解き方指導」
・英語の多読多聴「レプトンリーディングファーム」

通塾が厳しいお子様にも最適な学習を提供

少しでも気になった方は

こちら:お問合せ・無料体験申込

又は、048-299-6233

までご連絡下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 中学生のころ、時代が違えばプロゲーマーになるほどにゲームにのめり込む。また、上場企業・公務員・大学病院・医療グループ等、職種を変えた転職を行う中で、高学歴ドロップアウトを幾度となく目の当たりにし「大人の関わり次第で人生が変わる」ことを痛感。学習塾を開業。
 学力だけではなく、子どもの自己肯定感・自己効力感を育み「状況を受け入れた上でどうすれば良いか?を自らで考え・行動できる大人」へと成長する一助となることを「理念」とし、児童心理学・脳科学も活用し、子どもの「分からないことが分からない」に寄り添った指導も行う。
 その子どもの成長には家庭環境が不可欠。親と子が共に育つ「共育」。子育て共育アドバイザーとして「親子関係の構築・改善相談」を行っている。

目次