塾長の教育・子育てBLOG

4か月早く発表!埼玉県公立高校入試!募集人員・試験日・発表日、川口市立高校は?!

もくじ

2018年度の埼玉県公立高校募集に関わる発表がありましたね。
新聞等を見て見ましたか?

今回の発表は従来の10月から4か月早いものです。
確定した募集人員のや学科・コースの統廃合等の情報を
夏休み期間の進路選択に役立ててもらいたいという狙いがあるようです。

試験日
3月1日

面接・実技等
3月2日

合格発表
3月9日

募集人員
全日制は、38,720人(前年比800人減)
定時制は、2,240人(前年同)

来春の中学卒業予定者で1,242人減が見込まれる為、
800人減という、2年ぶりの減員です。

当たり前ですが、
1,242人受験者が減っているものの、人員減は800人なので、
実質は倍率が低くなる事になりますね。

セルモ戸塚けやき通り教室に通う
戸塚中、戸塚西中、安行東中、安行中、新栄中、神根中
の生徒から見ると実感が出来ないかもしれません。

川口市・さいたま市・越谷市・草加市は、
他の埼玉県の市よりも人口減が顕著という事はありません。
むしろ、人口増の地域もあります。

そして、もう一つの注目が、

川口市立高校

ですね。
市立川口、川口総合、県陽の3校を統廃合した新設高校です。

川口市立高校は、

 普通科:320人
 文理スポーツ科:120人
 理数科:40人
 定時制総合:120人

と決定したようです。

そして、この川口市立高校。
首長である川口市長は

県内公立最高の浦和高校に負けるな!
を掲げているようです。

えー?!と思う所ですが、
パンフレット記載の設備を見ると、
やはり魅力的に感じますよね。

叡明高校が越谷レイクタウンに移設し、生徒層が大きく変わったように、
川口市立高校も今後の躍進が見込まれます。

川口市立高校を目指す生徒は、
相当な準備が必要です。

志望校は色々な理由で決めるものです。

決定理由はなんでもありですが、
自分が通いたいと思う学校に進学する!
という意志を持って学習すると良いです。

夏休みの使い方次第で
自分自身が3年間も通う学校が変わります!

そして、我々大人は
そんな未来だらけの生徒を力いっぱい応援する所です。

 

———————————————-

定員が御座います。
気になった方は無料体験でお試し下さい。

セルモ戸塚けやき通り教室では、
「中学部」「小学部」「オンラインコース」をご用意。

あなたの大切なお子様が、学習を通じて
社会で必要とされる人財となる力をつける
一助となる事を理念として運営しております。

 

中学生

退塾率が極めて低い!
「子」別指導による成績アップは勿論の事、
学習の仕方や学習意識も指導。

学習を通じて
社会で活躍出来る人材となるべく
自ら考え行動する力
をつける事を目指した指導

 

小学生

中学生以降、そして大人で飛躍する為には、
時間のある小学生の時に
優先して身につける必要のある事があります。

習い事の授業料で
今後確実に必要となる力を身につける!

 

高校生・中学生にも最適な

オンライン講座

・1年365日開室オンライン自学習「みんがく」
・LINEで質問「オンライン解き方指導」
・英語の多読多聴「レプトンリーディングファーム」

通塾が厳しいお子様にも最適な学習を提供

 

少しでも気になった方は

こちら:お問合せ・無料体験申込

お問い合わせ・無料体験申込み

又は、048-299-6233

までご連絡下さい。

関連記事
最新の投稿
月別アーカイブ

「無料体験」受付中!

 

【公式ページ】個別学習のセルモ戸塚けやき通り教室(小中学生対象 成績アップの学習塾)