あなたがお子様に勉強することを伝える際に、
「あなたの為なのよ!」
この一言で済ませていませんか?
色々な意味を込めて仰っていると思います。
代表的なのが、収入や学歴・名誉といった事であり、
それは全ては我が子を心配しての事。
しかし、残念ですが・・・。
この一言、
子供には全くと言っていい程、刺さっていない事が多いです。
かく言う私もその一人でした(^-^;
なぜあなたの為と言われてもピンと来ないのか?!
あなたの経験してきた程の経験がなく、
同じ事を聞いても実感がないため。
少し違いますが、会社でこんな経験はありませんか?
新入社員等、社内で一番下で働いていた頃に言っていた文句。
立場が変わった時に、
「何言っちゃってたんだろ?」という経験。
お子様が大人の話を聞いている最中、
逆らっても怒られるだけなので、まぁ聞いています。
その姿を見ているあなたは、
子供が聞いている姿を見て分かってくれたのだな(^^)と満足
でも・・・
また同じことを言う時が起きる。それはなぜか?!
⇒以前話しをしたとき、大して【頭に・心に】残っていない(^-^;
子供の気持ちになってみましょう。
「あんたの為って言ったってさぁ、
スマホ・ゲーム・テレビ、こんなに楽しい事がいっぱいなんだから!」
・・・親からすると悲しい解釈ですが、
これは今も昔も変わりません。
変わったのは、娯楽の種類と依存性です。
その意味では、何でもできるスマホ。
今の子供の方が、
昔よりも誘惑に抗うのは難しいかもしれません。
<ではどうするか?>
スマホ等の話は以前話題に触れているのでここでは省きます。
https://life-design-branding.com/kosodate/line-youtube-smartphone/
ここでは意義を伝えましょう。
勿論、一回や二回では済みません。
あなたも一回で話しを知って・使いこなしていますか?
そして、その内容とは!
<大前提として>
大人も間違えている人が多い事です。
お金は人生の目的を叶える手段である。
【そのお金を得る為】に、
様々な事を経験し、知り、行動し、会得する事。
だからこそ、
学生時代に学習する必要があるのです。
こういった事を言うと、
必ずでるのが、
「夢(目的)なんてないですから~」
小中高校生が言う
夢がない。それは・・・
この世の中で営まれている事柄を
【知る】
と
【経験する】
が
圧倒的に足りないからです。
自分の家から半径10数キロの世界を行ったり来たり、
アニメやゲーム等の世界
で得られる事は
この世の理から考えると本当に極わずかです。
塾のブログで言うと少しズレますが、
学校の学習だけではなく、様々な経験をする事。
まず第一歩として、
保護者様が経験して来たことを色々と話してみて下さい。
あなたが経験してきた事は、
お子様にとっては貴重な事ですよ。
———————————————-
定員が御座います。
気になった方は無料体験でお試し下さい。
セルモ戸塚けやき通り教室では、
「中学部」「小学部」「オンラインコース」をご用意。
あなたの大切なお子様が、学習を通じて
社会で必要とされる人財となる力をつける
一助となる事を理念として運営しております。
退塾率が極めて低い!
「子」別指導による成績アップは勿論の事、
学習の仕方や学習意識も指導。
学習を通じて
社会で活躍出来る人材となるべく
自ら考え行動する力
をつける事を目指した指導
中学生以降、そして大人で飛躍する為には、
時間のある小学生の時に
優先して身につける必要のある事があります。
習い事の授業料で
今後確実に必要となる力を身につける!
高校生・中学生にも最適な
・1年365日開室オンライン自学習「みんがく」
・LINEで質問「オンライン解き方指導」
・英語の多読多聴「レプトンリーディングファーム」
通塾が厳しいお子様にも最適な学習を提供
少しでも気になった方は
又は、048-299-6233
までご連絡下さい。